「志高き方々」とのリアル交流会
こんにちは!いつもありがとうございます。
日本帝王学 経営者協会(日帝経)のDemi伊藤です。
師走の候。今年も残すところ1カ月を切りました。
本ページから世には目にしにくい情報をお伝えさせて頂ければと思います。
このページは「社会に役立つことをしたい」
「今の日本をなんとかしたい」
しかし、どのようにすればいいのかわからない
というお声の元で発足させていただきました。
来年は「志高き方々」とのリアル交流会主宰も考えています。
お時間が許すようでございましたら足をお運びいただきお目にかかれると嬉しゅうございます。
—————————
今年は、コロナ禍から世界の価値観が大きく変わった年と言えます。
「不変の当たり前なんて存在しない」
・働き方
・しあわせの価値観
・新しいライフスタイル
凄いと思っていたことが、さほど凄く感じなくなられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
世界経済のロックダウン。マイナス金利。
金融機関に貯金してお金を寝かしても増えないことを知った日本国民は…外貨預金に変えたり
株価暴落のタイミングで今まで株式投資に手が届かなかった、目をむけたなかった人たちが、ここぞと東証一部の株式投資に、チャレンジしているという時代背景になりました。
50年の唯物史観で世は高度成長を支えてきました。
しかし、第三次産業革命が起き、あの時代に見えなかったものが今、明確に姿を現しました。
もはや「100年時代の人生戦略」を真剣に考え、取り組むに必要性を感じるこのごろでございます。
今までの当たり前を見直し大元である根幹への原点回帰の必要性が求められ、原点回帰からのさらなる進化。
また不況第三波が押し寄せています。
どうか闇波動に巻かれないよう心地よく時間をお過ごしくださいませ

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。