ご挨拶
ごあいさつ
こんにちは。はじめまして、Demi 伊藤です。
私の先祖は、おおよそ800年ほど前から五穀豊穣をいのる祈祷(地元の農作物を育てるための自然の問題や、村人の病気や人々の悩みを霊力で解消する者)を担ってきたと、今は亡き祖母から聞いています。幼少から祖母の祈祷する姿を見て育ち、わたくし自身も15年間、祈祷修養をしました。
2022年4月から、祈祷修行を再開し、日々研磨に勤しんでいます。
現在、生年月日時をもとに、未来の可能性と運勢の命識をたて、代々祈祷師家系で伝承されてきた『日本 帝王学』理論で、人生の一筋縄ではいかない問題となりうる元凶を「根本」から解決。解決後は、さらに「人生の飛躍」と「経営向上」を行うため、中小企業経営者の相談役として活動させていただいます。
日本国内だけではなく、フィリピン、ドバイ在住のオーナー経営者に浄霊祈祷を行い、延べ4,500人の施術に携わらせていただくご縁に授かりました。
PROFILE
Demi 伊藤
一般社団法人 日本帝王学 経営者協会 代表理事
祈祷師 家系 / 紀元前中国古典研究
誇り教養『日本 帝王学』主宰
1993年 |
|
1997年 | ヒロヤマガタ、シム・シメールの絵画販売 個人部門、関西地区売上高No1獲得 |
1999年 | 800年続く祈祷師家系に生まれ、15年間 祈祷師修行 2022年4月〜祈祷師修行再開 |
2000年 | ヨーロッパ〈フランス、イタリア、モナコなど〉各地で貿易関連会社勤務(シャネル、ルイビトン、プラダなどの購買管理スタッフ) |
2003年 | エステティックサロン勤務(エステティシャンライセンス取得) |
2005年 | 便利屋 就職(ハウスクリーニング、リフォーム業務) 天井スレスレまで積み上がったゴミ屋敷、独居老人の孤独死現場を数多く経験 |
2012年 |
|
2014年 | 赤ちゃんの食べるお菓子『タマゴボーロ』竹田製菓を創業し、日本一の大投資家 竹田和平さんから教えを直接乞う(最期の門下生) |
2015年 |
|
2020年 | 一般社団法人 日本帝王学 経営者協会 設立 |
2021年 |
|
誇り教養『日本 帝王学』
当協会は「日本 帝王学」というビジネスリーダーが持つべき教養(自分力を高める崇高な精神性からの内面土台を再構築)と品格を修養し、”さらなる人生の高み”へと飛躍する実践実学とし、国民の幸せを目的にした運営を行なっています。
2020年初頭から世界中で猛威を振るう新型コロナウィルス感染拡大の影響から経営者だけではなく教諭に対し、経済的「確立と継続」のため、自助自立に重要な育成コーチとして活動を再開。
会社概要
商号 | 一般社団法人 日本帝王学 経営者協会 |
本社 | 〒662-0026 兵庫県西宮市獅子ヶ口町17 |
代表理事 | Demi 伊藤 |
代表 | 𫝆村 良廣 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 みずほ銀行 |
事業目的 | 1.誇り教養『日本 帝王学』において、講座及び、日本帝王学コミュニティ交流会運営 2.温故知新に基づく創発リノベーション経営課題の情報発信 3.地域社会が有する文化を通じ、地域啓発や地域活性化に関する情報提供及び調査、研究事業 4.地域社会の活性化のための人財に関する研修及び啓発交流事業 5.地域創生を目指す中小自治体がもつ多様な潜在力を情報発信し企業誘致を支援する事業 |
沿革
平成26年8月 | フィリピンにて活動開始 |
平成27年8月 | 一富士設立 |
令和2年9月 | 一般社団法人設立 |
地図
兵庫県西宮市獅子ヶ口町17
電車でお越しの方
阪急電鉄甲陽園駅より徒歩8分