ありがとうは、運気を高める

こんにちは!いつもありがとうございます。
日本帝王学 経営者協会(日帝経)のDemi伊藤です。
 
 
昨日、11月23日は働くことに感謝する日として広められている祝日、勤労感謝の日です。
 
そんな勤労感謝の日という日ですが…最も厳粛に執り行われている“日本の伝統的なお祭り”がございます。
 
誰しもが一度は耳にしたことがあると思いますが日本は農耕民族で有名です。
天災の多い日本。雨風、台風が過ぎ…秋に無事に米を収穫することができ、今年も国民ひとりひとりの命が紡がれる。
 
その感謝の御心は…日本の最高祭祀であられる天皇陛下が毎年、国民を代表して、新米を天に奉納して國が栄えることに感謝をお伝えする日。
 
「新嘗祭」です。
 
稲穂……。
黄金色に輝くジパング。
稲からイノチが咲き
喜び咲きわう言霊の國。
 
 
生まれてきてくれてありがとう。
生きていてくれてありがとう。
出会ってくれてありがとう。
イノチをありがとう。
 
全て…てんこ盛りにありがとう。
感謝の日でございます